忍者ブログ
Posted by - 2025.02.12,Wed
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

Posted by bijouxhair ビジューヘアー - 2008.11.25,Tue
毎週火曜に参加してるフットサルの場所がチェンジしました!

西条市の運動公園内に新しく完成した 『ビバ・スポルティア SAIJO』

なんと

屋根付きでございます。

雨・風しのげてフカフカ人工芝。 レベルアップです☆

しかも、市営なので料金もリーズナブル♪

なかなか忙しいのでたまにしか参加出来てないのでサッカーは全然

上達しておりません・・・






PR
Posted by bijouxhair ビジューヘアー - 2008.11.18,Tue
久しぶりの2連休!

前から次の休みはとことん寝ると決めていたので

たっぷり寝てました!

バッチリ睡眠とりましたよ☆ 身体が資本ですからねぇ~

これで12月も頑張れそうです。

月曜は新居浜のCOOK`S CAFEにてベーグル食べてました☆

ふわふわのモッチリでおいしいですよ!

お店の雰囲気も素敵でのんびりできたお休みでした。



DSCF2321.jpg
DSCF2317.jpg










Posted by bijouxhair ビジューヘアー - 2008.11.11,Tue
11/10に広島グリーンアリーナで開催されたカットコンテストに
行ってきました☆
中四国では結構大きい大会です。

モデルスタイリング ウィッグカット フォト etc...

モデルカットも200名弱参加してるのでいろいろと各サロン・スタイリストの
個性がありいろいろ参考になりましたよ♪

後輩や友達も多く参加してたのでじっくりチェックしときました(笑)

友達のSNOB甲地さんもトリプル受賞でお見事でした。
おめでとうございます!!ファイナルイベント楽しみにしてますね!

来年は僕も参加してみよーかな!?





DSCF2401.jpgDSCF2400.jpg








Posted by bijouxhair ビジューヘアー - 2008.11.03,Mon
先日、日曜日にいつもお世話になってる西条のCamaradeさん協賛のイベント
にお誘い頂いて Beauty Collection@ION`S に行ってきました!

ヘアショーはいろいろ見たことがあったり参加したりしてたんだけど
今回のショーはウェディングドレスだったり和装花嫁衣装があったり、
なかなかいい刺激を受けましたよ♪

最後の花魁道中も見ごたえありました!!


DSCF2362.jpgDSCF2355.jpg










Posted by bijouxhair ビジューヘアー - 2008.10.29,Wed
お客様で 四季彩農園の山内さん から
ブルーベリー・いちじくジャムの差し入れを頂きました☆
いつもありがとうございますm(_)m

前にブルーベリー狩りに行かせてもらった時に食べたブルーベリーが
かなり美味しかったのでジャムも期待大です!

いちじくジャム初めてですよ♪

最近、偽装やら異物混入なんかで不安な問題が多いですが
作ってる方の顔がみえるって安心です☆

早速、明日の朝頂きますね♪


DSCF2331.jpg










Posted by bijouxhair ビジューヘアー - 2008.10.28,Tue
この間のお休みは同じ西条市内にある光明寺に行ってきました。
結構前に雑誌のブルータスで見て行ってみたいと思ってたんですが
忘れてて・・・ 思い出したので何年か越しにフラッと行ってきました☆

お寺なんだけど 建築家の安藤忠雄氏設計なんです。
近場にあるのがすごいですよね♪

水面の奥に建つ本堂 お寺なのにコンクリート打ちっ放し感
なんか不思議ですよ。



DSCF2307.jpgDSCF2311.jpg








Posted by bijouxhair ビジューヘアー - 2008.10.26,Sun
いつもお世話になってるマルブンさん
久々にお昼ごはんを食べれる時間があったのでオムライスの
出前を頼んだら キッチン萩さんの粋な遊び心がありました☆

どーでしょう??

僕に似てますかね!?






Posted by bijouxhair ビジューヘアー - 2008.10.22,Wed
先日、壬生川にあるお蕎麦屋さんの『蕎亭 はる』に行ってきました。
自分旧東予市が地元なんが最近知ったんです。

メニューはもりそばとかけそばだったかな!?なくなり次第終了みたい。
お蕎麦は大好きな食べ物で良く食べるんですが、ここのはマジうまいですよ!
蕎麦湯も独特な感じでクリーミー☆ ちょくちょく通いそう・・・

場所は結構マニアックな場所なんでわかりにくいですが
小松~R196を今治方面に行って東予タクシーのある交差点を超えて
次の信号を右折して、しばらく進んで右側です。
広ーい駐車場の奥に洋風の建物があってその奥の和風の建物。

美容師をしてるとお客様からいろいろグルメ情報が得られるのでいいですよ☆

DSCF2306.jpgDSCF2301.jpg








Posted by bijouxhair ビジューヘアー - 2008.10.17,Fri

太鼓と鐘の音が各地で聞こえ秋祭りシーズンです。
西条の人達は1年で一番盛り上がってますね!
地方祭の為、サロンをお休みしたので16日は西条 伊曽乃例大祭
加茂川の川入りを見に行ってきました。 
豪華絢爛なだんじりがいっぱいで迫力満点でしたよ☆
DSCF2152.jpg









17日はビジュー近くの小松の三嶋神社の宮入りを見に行きました☆
祖母の家が近所なので昔は良く見に行ってましたが、約10年ぶりでした。
だんじりが三嶋神社の階段を駆け上がるのはとっても勇ましかったです!
DSCF2173.jpg










夜になると提灯に火がともり幻想的な雰囲気です。
宮入り後もなごりおしい屋台は夜遅くまで練り歩いておりました。

来年は新居浜の太鼓台も見にいきたいなぁ~・・・
DSCF2275.jpgDSCF2217.jpg










DSCF2244.jpgDSCF2274.jpg





 

Posted by bijouxhair ビジューヘアー - 2008.10.09,Thu
朝一のお客様のカットが終わってお店のドアを開け、お見送りしようと
何気にパッと駅の方を見たら...

んっ!? なんだ??

小松駅に変な電車が停車してる

かなり気になったので近くに行ってみると

結構年季の入った電車で 電気検測試験車 
『クモヤ442-2』と書いてました!

とっても珍しいですね☆ 近くをお散歩中の保育園児たちも
不思議そうに見ておりました。

そして、しばらくすると超スロースピードで発車していきました。

余談ですが電車つながりだったら小松駅にはお昼頃ちょっとだけ
アンパンマン列車も停車しますよ!

電車好きのお子様は必見です♪


DSCF2147.jpgDSCF2148.jpg








DSCF2149.jpg









Posted by bijouxhair ビジューヘアー - 2008.10.01,Wed
かわいいワンちゃんでしょ~☆

いつもお世話になってる branch coffee さんとこの愛犬『ゆず』ちゃん♀です。

ご主人様のカットが終わるまで、お利口さんに待ってました。

前足の組み方がとってもキュートですね♪

ちなみに、写真ではわからないですが後足もなにげにクロスしてます(笑)  素敵!!


Posted by bijouxhair ビジューヘアー - 2008.09.30,Tue
9月も終わりになって急に肌寒くなってきましたね~。
急に秋を感じております。

月曜日、朝起きたら雨 基本アクティブな自分ですが
昨日のお休みは1日中、家に居ました・・・
一歩も外に出ず。 まぁーたまにはこんな日もアリですね!

秋は旅行に行かれる方も多くいろんなお話をききます。
沖縄に遊びに行ったお客様から海ブドウちゃん頂きました☆
アリガトーゴザイマス!!
これ大好きなんですよ。
プチプチな食感がいいですよね♪ 
海藻のくせに生きてるみたいで常温保存だそうです。
冷蔵庫に入れると死んじゃうらしい・・・  

ア゛ァ~~沖縄行きたい!

DSCF2128.JPG










Posted by bijouxhair ビジューヘアー - 2008.09.24,Wed

2日目は快晴☆☆ 車を走らせ徳島県鳴門の大塚国際美術館へ・・・
この美術館は世界の名画を陶板に特殊プリントして
原寸大で展示してるART MUSEUM
まぁ、一言で言うとコピーなんですが一同集結してるので
これ見たことあるねぇ~なんて思いながら展示作品を見て回りました☆
陶板なので触ったりもできたり(普通じゃできないですよね!)ちょっと変わった
美術館でした。 ただ、とにかく広い!!!! フツーに見てまわって軽く3時間はかかりました(汗)

写真のシスティーナ礼拝堂はかなり見ごたえありました☆
いつか本物を生でみたいですね!!
DSCF2077.JPG









そして鳴門と言えば渦潮ですよね!
むか~し家族旅行で行ったみたいですが、まだ小さかったのでサッパリ記憶が無く
徳島と言えば竹ちくわを食べた思い出しかなかったので
今回は、時間もちょうど良かったのでベタに渦潮観光船で鳴門海峡の海を真近で
堪能してきました。

DSCF2055.JPG









 そして今回の宿泊は源平合戦の地 屋島にある 『オーベルジュ・ドゥ・オオイシ』
夕暮れ時は瀬戸内海に沈んでいく、とってもきれいなサンセットも観れました!
料理もとってもおいしかった~ !
贅沢なひと時です! 

DSCF1985.JPGDSCF1965.JPG








DSCF1996.JPGDSCF2027.JPG








 

Posted by bijouxhair ビジューヘアー - 2008.09.23,Tue
今回、お隣の香川県にうどん巡りに行ってきました☆

広島に居たときはよくお客様なんかに、うどんはどこがおいしいの??って
聞かれてたんですが  うどん=香川  愛媛=みかんです。
UDONブームもありましたが乗り遅れてたので今回初チャレンジでした。

今回はお客様にいろいろとリサーチして予習していきましたよ♪
みなさん結構詳しいのでビックリしました(笑)

そして当日、第3日曜で店休日だったのですがSETのお客様を済ませ、いざ香川へ・・・
雷&豪雨でしたが1時間ほど車を走らせ最初の目的地 『宮武うどん』へ

naviがあるとサクッと辿り着けますね☆しかしすでに行列。他県ナンバーの車がイッパイ!
しばらく並んで念願の一杯 シンプルな生醤油をかけるだけのスタイルのを注文
手切の不規則な麺ののど越しでうどんのコシってこーゆー事ねって思いました。

おいしかった~~~!!
DSCF1926.JPGDSCF1927.JPG










母に借りた昔の愛媛新聞のうどんMAP持ってたら店主に「ちょっと見せてみぃ・・・」
と言われ渡したら 「珍しい本じゃのぉ~ まぁまともなとこも載っとるよ。 最近のは
機械のとこ多いけんのぉ。おっちゃんのおススメはここから4kmぐらいで滝宮の
松岡かのぉ・・・」と 人気うどん店の店主の勧めるうどん屋 かなり気になります!

昼過ぎで閉まるお店が多いので時間の関係で次の目的地 『長田うどん』へ
ここは釜揚げうどんが有名みたいです。人は多かったけど並ぶことなく入店
足で麺を踏んでるおにーちゃんも居ましたよ。
DSCF1929.JPG










おいしかったけど前にDiaryで書いた今治の政家の方が自分好みでした。

今回は行けなかったけどお客様にお勧め頂いた、
『谷川米穀店』  『山内』  『山越うどん』  『池上製麺所』  『蒲生うどん』  『中村うどん』
次回は挑戦してみますね☆ 休日の楽しみが増えましたよ♪


Posted by bijouxhair ビジューヘアー - 2008.09.17,Wed
今日はお客様でフラワーアレンジメントの先生をされてる
横井様に素敵なお花を頂きました☆

ありがとうございました m(_)m

田舎なので、かわいいお花はなかなか見つからないので
とってもお気に入りです!

お店の前に置いてるマザーリーフも今日は雨に打たれてましたが
すくすくと成長しております♪
欲しい方いらしたら、葉っぱが大きくなったらお嫁に出そうと思います(笑)

ちょっとした緑に癒された1日でした!!

ちなみに整体2日目の今日も体は快調 スッキリでございます。




Posted by bijouxhair ビジューヘアー - 2008.09.16,Tue

昨日はお友達におススメしてもらって
西条の整体に行ってきました☆

初整体です!

しばらく右肩痛なんです。美容師のくせに特に肩こりも腰痛もないので
今までそんな悩みは無かったんですが・・・

整体って聞いたらボキボキ系なイメージでドキドキだったんですが
カイロプラクティック??って言うのかな!?
筋肉・関節なんかを指圧したり揉んだりと
ヒーリングミュージックの流れる中、
痛気持ちイイ感じで一時間ほど、なすがままでした。


彼はゴッドハンドです♪

先生に翌日は体がだるい感じになると言われてましたが
今のところ大丈夫。

日々自分で出来るケアの仕方も教わったので毎日実践してみます。

Posted by bijouxhair ビジューヘアー - 2008.08.29,Fri
先日またまた広島に行ってきました☆
何をしたって?? 食べてばっかりでした・・・

前々から行ってみたかったパルコ近くの天婦羅屋さん『てんぷら 荒谷』
超手際の良さについつい見とれてしまいました☆
とうもろこしの天婦羅がかなりイケてました。
マツタケもサービスしてもらって大満足でした。


DSCF1672.JPG
DSCF1673.JPG









平和公園近くにある洋食屋さん 『広亭 タナカ』
いろんなグルメ紙やテレビなどでとりあげられててずっと気になってたお店
だったのでスッキリしました。
場所が分からなかったので原爆ドーム前からタクシー乗ったら 
30秒ぐらいで着いちゃいました・・・(汗)
ビーフカツの柔らかさがたまりません!!
 DSCF1902.jpg
DSCF1901.jpg









最後は以前住んでた白島にある 広島風つけ麺屋さん 『焔屋』
つけ麺は大好きで週1は食べてました。 辛いので後々大変なんですが・・・
愛媛で食べるつけ麺は 冷たい麺をあったかいスープに付けるタイプなので
なかなか馴染めません・・・
近所に広島風つけ麺のお店ができるの期待してます☆

DSCF1674.JPG
 








見てたらおなかが減ってくるdiaryですが
広島行く機会があったら行ってみてくださいね♪ おいしいですよ~
Posted by bijouxhair ビジューヘアー - 2008.08.21,Thu
行ってみたかった四季彩農園さんにブドウ狩りに行ってきました☆
ナビに任せてのんきに出かけたら迷子になってしまいました・・・

葡萄やブルーベリーもいっぱい食べて残り少ない夏を満喫してきました♪

スーパーマーケット等に行けば簡単に手に入るけど、木に生ってる実を
自分の手で採り、 洗って氷水で冷やしてたべる。 サイコーでした。

ブルーベリーもいっぱい種類があり、大きさや形、味もそれぞれです。
カブトムシもいっぱい寄ってきてたので、きっと匂いに誘われてきたんでしょうね!!
           

            DSCF1869.JPGDSCF1867.JPG












Posted by bijouxhair ビジューヘアー - 2008.08.17,Sun
甥っ子、姪っ子を連れて約10年弱ぶり位に花火大会に行ってきました☆彡
打ち上げ数は少なかったけど、近くで見る大玉の花火は迫力があってたのしめましたよ♪
久々、かき氷も食べて舌が青色(ブルーハワイ)でした…笑



Posted by bijouxhair ビジューヘアー - 2008.08.09,Sat
丹原で観光農園をされてる四季彩農園の山内さんからblueberryの
差し入れを頂きました☆☆

ブルーベリーはすっぱいイメージがあったんですが、とっても甘くて
美味しかったです!!細かい仕事多いので目が疲れ気味だったので
アントシアニンパワーでバッチリです♪ ありがとうございました m(_)m

夏休みはで遠出なんかはイヤだなぁ~...とか 予定ないなぁ~とか思ってる
そこの ア・ナ・タ     ブルーベリー狩りなんかはいかがですか??
近場にいい所ありますよ☆


四季彩農園
〒791-0523愛媛県西条市丹原町高松2008
Tel.Fax0898-68-7936
9:00-16:00

定休日 月・木


Posted by bijouxhair ビジューヘアー - 2008.08.06,Wed

今日は平和記念日ですね。

朝起きて黙祷しました。
毎年仕事の後に平和公園に行ってたのを思い出します。

昭和20年8月6日午前8時15分17秒
63年前の今日、ヒロシマにアメリカ軍B29戦闘機が原爆を投下し
約30万人の民間人の生命を奪いました。

NO MORE 核兵器!

↓  は、昔高校生の時によく聞いていた HUSKING BEEの
8.6の歌詞です。 


その日 空は蒼かった
多くの者は何が起きるか知らなかった
少しの者が晴れないことを知っていた
多くの者が消えて行った
 
小さな固まりは街を殺した
その日大地は焼けた
灼熱の太陽 高く飛ぶ飛行機
叫びは雲に混じった

それでも生き抜いた人々  
それでも這い上がった街
それでも生き抜いた街

8.6という数はその街に刻まれている
もう再び刻まれたくはない
黒い死の山 悪夢の様な真実
再び起こって欲しくない

僕はそこで生まれた事を誇りに思っている
そこで育った事を誇りに思っている
平穏で静かな街      

Posted by bijouxhair ビジューヘアー - 2008.08.03,Sun

ビジューヘアの近所の小松商店街でローカルなお祭り
小松ふるさと祭り(多分...)が 8/2 8/3 と開催されてました。
この辺りは七夕が一ヶ月ぐらい遅めにあるので短冊なんかが
風にゆれてサワサワと音をたててました♪
チラッと見に行ってきましたがスイカ割や輪投げ、カラオケ大会
ウナギのつかみ取り??なんかがあって浴衣着たチビッ子達が盛り上がって
ました。お客様がイカ焼きと焼き鳥焼いててご馳走になりました。

田舎のお祭りはのどかで良いですよ☆

今日は今治のおんまく花火大会なんかもありSETのお客様も来店されてましたが
夏は色々イベントがあってイイですね!


Posted by bijouxhair ビジューヘアー - 2008.07.23,Wed
先日、海の日に初めて長崎に遊びに行ってきました♪
この原油高の時期に車での無謀な弾丸トラベルでした。
行きは、愛媛~広島~山口~福岡~佐賀~長崎
帰りは、長崎~佐賀~大分 フェリーに乗って八幡浜へ...
車のトリップメーター見たら 約1100kmの移動でした(苦笑)

長崎のグラバー園は猛暑で蒸し蒸しでしたが和と西洋の感じがmixされてて
異国な感じでした☆
チャンポンも皿うどんもかなり美味しかったでですよ!
長崎では皿うどんは * ソー酢 をかけて食べるみたいです。

グラバー園辺りは外国人の観光客も多く、たぶん韓国の高校生ぐらいの
女の子がたくさんいて、ヘアースタイルはみんな前髪パッツンのレゴカットでした・・・
結構流行ってるみたいですね☆ 集団でいると、かなり気になります
  


Posted by bijouxhair ビジューヘアー - 2008.07.07,Mon
今日は、バフの工藤さん、小西さんが受付カウンター天板の修理に来てくださいました☆
鉄板に歪みが出てきたので困ってたのですが、これで悩み解消です♪
さすがはプロの職人さん!! 鉄板on鉄板でなんとかなるもんです。
うっすら色が濃くなり重厚感が増してパワーアップです☆

                                                                                                                          
Posted by bijouxhair ビジューヘアー - 2008.07.04,Fri
四国地方は梅雨明けですね!これから夏到来です。
大雨の後に何年かぶりに虹を見たんです☆ 
なんだか、あわてて車を止めて写真を撮りました。
光の屈折らしいですが、たまにしか見れないのでしばらく眺めてました♪

七色あるか数えてみたけどちょっと足らない様な...  虹って不思議です☆
                                              
 
Calendar
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
フリーエリア
最新CM
[08/25 bhccfibmkz]
[08/24 vhvskprjsc]
[05/24 Sofia]
[05/24 Lanfranco Sal]
[05/17 backlink service]
[05/14 Wzqspaxu]
[12/07 bijoux tokunaga]
[12/06 emi]
[04/02 bijoux tokunaga]
[04/01 あやか♪笑]
最新記事
(09/06)
最新TB
プロフィール
HN:
bijouxhair ビジューヘアー
性別:
非公開
職業:
HAIR SALON
趣味:
美容院/美容室
自己紹介:
403-3 Shinyashiki Komatsu Cho Saijo City EHIME
〒799-1101
TEL/FAX: 0898-72-6699
URL : http://www.bijoux-hair.com

愛媛県西条市小松町新屋敷403-3
バーコード
ブログ内検索
最古記事
カウンター
bijoux hair
ビジューヘアー
Template by mavericyard*
Powered by "Samurai Factory"
忍者ブログ [PR]