喜んでたらvolontéさんからは新居浜のみんなのコーヒーさんの豆を頂きました♪
なんともいい組み合わせ
営業後にスタッフ3人でおいしくいただきました!
お店で豆ろ挽いて珈琲をを淹れるといい香りでしたよ~☆
ありがとうございました。
MARGARET daily dessert volonté
PHONE 0897-47-5933 PHONE 0897-53-2165
OPEN 10:00~19:00 OPEN 月・火・木・金 10:00~16:00
CLOSE MON 2ndSUN CLOSE 水・土・日・祝
西条市神拝乙133-1 カネヨシビル 1F 西条市禎瑞2437-20
最近アクティブに活動しております!
先日は関西の友達と香川集合で
うどんツアーしてきました~♪
愛媛にいながら
あまり有名どころのうどんを食べた事がない…
そんな私にもってこいの企画です!
当日
早起きをし、
何も食べず
空腹感を作る事に成功しました。
久しぶりの友達との再開。
うどんを食べる環境を整え
お店到着。
平日でも人がいっぱい!
美味しい!
そして安い!
蒲生うどん
谷川米穀店
うどんバカ一代 ↓釜バターうどん
ノリで3軒も行っちゃっいました
無茶でした~!笑
そんなこんなで楽しい香川でした♪
そして今度は私
島根県へ行っちゃいま~す♪
では、また。
生きております!takahashiです!
最近、肌の調子が絶不調で
ナノスチームを購入しようか悩んでた矢先…
お店でも使用してます
モルビドスチーム
今日はそれについて
もっとより詳しく勉強してきました(^O^☆♪!
結論。
やはり髪にも肌にも最高に良い。
って事でナノスチームを買うのは辞めて
モルビドスチームをあびてからお家に帰ろうと企んでます♪
へへへ( ´ ▽ ` )ノ
詳しい効果など知りたければ
遠慮なく聞いて下さいね~
お答えします!
そんな美容に良い情報を学んでからのランチ。
マクロビオティックです!
わたしの普段の食生活とは
真逆と言っていい程な健康食でした笑
その上、美味しいとは
どーゆうことでしょうか。?
日頃の偏食ぶりを
考え直す必要を感じました…ははは。
そんな休日。
幸運が訪れる事を期待してここを通って家路を帰りました。
おしまい。
しばらくぶりの更新ですね。
先日の3連休は京都・大阪・神戸と1日1都市巡りの旅に行ってきました☆
GW中なので移動はJRと新幹線です。
お休みの日にはなるべくアクティブに動いて気になるお店をチェックしたり
美味しいもの食べたりと感性磨きです☆
連休も3日間だったけど素敵なお店をめぐってきました!
今回京都は仏閣巡りは一切なしで
AVRIL 大極殿 栖園
mina perhonen 俵屋 点邑
2日目は大阪をぶらり まずはディープに新世界でスマートボールを堪能♪
Boulangerie Takeuchi Mole Hosoi Coffee
D&DEPERTMENT
3日目神戸もブラブラ雑貨屋巡り!
SUNCHAGO グリル一平
とっても充実した3日間でした☆
今回ご紹介したお店はどこもとっても素敵です。
機会があったらぜひ行ってみてくださいね!!!
information
5/2 (月) ・ 5/3 (火) ・ 5/4 (水)
3日間サロンをお休みいたします。
5/5より通常営業致となり宜しくお願いいたします。
尚、メールでのご予約は24h受付可能です。
bijoux@1cs.jp (空メールを送信)
お休みお隣香川県にいってきました。
いつもの通りNOプランです。 香川に行くのも朝目覚めてから決めました 笑
やっぱりうどん屋さんをはしごしないといけないなと・・・。
持参してた、恐るべき讃岐うどんという名のの本をパラパラめくって最初は善通寺の
『なかむら』に行こうと決めました。 ここは自分で窯でゆでるスタイルでした。
2軒目はここから20分ぐらいのとこにある 『やまうち』に。 前にも行ったけどやっぱり自分好みの触感!
そしてお腹も満たされ高松の街をぶらりと散策。
前から行ってみたかった北浜alleyのumieで休憩。 港の前のロケーションが気持ち良い!
そして前から行ってみたかった高松の住宅地にある自家焙煎珈琲のお店
自家焙煎プシプシーナ珈琲に。。。 猫のマークのかわいいお店でした。
親子2人できりもりしてるいい感じのお店でした☆ もちろんコーヒーの味もgoodです!
お隣香川県は愛媛とはまた違う雰囲気で日帰りにはもってこいの場所ですね!
近所にだれかおいしいカジュアルなうどんの店を出してほしいと思った一日でした。
東日本大震災で多くの尊い命が失われましたことに、深く哀悼の意を捧げます。
同時に被災された皆様には、心よりお見舞い申し上げます。
震災の日よりしばらく、こちらのブログをどう運営していいかわからず、
無更新になっておりました。しかしながら、
1か月更新がないこちらのブログに、ちゃんとアクセスして来ていただいてる方が毎日何人もいらっしゃり
大変感謝しております。せっかく見に来て頂いているのにに何の更新も無く、申し訳ございませんでした。
これから、少しずつ更新を復活させてがんばっていこうと思いますので、宜しくお願い致します。
また、ビジューではヘアーを通して、みんなをHAPPYにし、そうすることで少しでも愛媛から元気を送ったり、
少しでもたくさん募金したり、そういった活動で被災地の復興を応援したいと思います!
bijoux hair
新居浜のsoeurさんから
うれしいお知らせですっ!
『お茶のしたく』2011 2/17(thu)~2/23(wed)
初の企画展★
マフィンも期間限定で復活っ!
みたいです♪
行くっきゃないですね(^^)
soeurさん、2月17日で4周年
sœur 4th anniversary
『お茶のしたく』
2011 2.17(thu)-2.23(wed)
open 10:30-19:00
期間中のお休みは22(tue)のみ
ついにいって来ました 2011社員旅行~(^O^)/
韓国弾丸トラベラーカムサハムニダ。
予報では天候が荒れるって事で
果たして本当に飛行機が飛ぶのか心配でしたが…
大丈夫でした~♪
しかし、着いたらソウルは
な、な、なんとっ -17℃
大丈夫じゃありません(笑)
夜ついて海鮮鍋を食べ温まって
行ったものの
遊び方がわからず困っていると…
親切な方がルールをおしえてくれました~!
ありがたや。
結果、惨敗です…
まっそんなもんでしょ!笑
徳永と高橋がルーレットで増やしたコインを
エナちゃんの大人賭けにより、あっさり終了...。
異空間を楽しめましたよ~
すごい世界ですね。
ロデオ通りでは
美容室に飛び込みました!笑
徳永さんはカット!
えなちゃんはシャンプースタイリング!
私はカメラマンです!笑
仕上がりといえば、やはりここは韓国!!!!!
"韓流"になりました!!!!
写真撮ってますので見たい方は是非お店にて公開します!!!
なんだか日本とは違う事があり勉強になりました!
さっ!
お腹もすいてまいりまして
むかうは焼き肉ですよ~笑
ドラム缶で焼いて立ち食いしてきました!
そんな場所があるんです!笑
ここの売りは
“さっと食べてさっと帰れる”
ただそれだけとガイドブックに書かれてました!笑
書かれてある通りさっと食べて帰りました(^^)
そして明洞でいろんなコスメを買いあさってテレビで見た龍のヒゲの実演も見ました。
東大門へ移動
念願のタッカンマリ!
恐るべしタッカンマリ!
いい味でした~
食が進み過ぎました~
調子乗って食べ過ぎました~
ってことで、真夜中に
全身マッサージ、フェイシャルコラーゲンパックなど…
すっきりさせてから就寝しました!笑
外国や今自分がいる環境と違ったところにいくと、やっぱり刺激的ですね☆
スタッフみんなで違う文化にに触れ、美味しいものを食べたり、
ワクワクした感じとか一緒に共有出来ることは本当に素敵な事ですねっ♪♪
また今日からスタッフみんなで全力で皆さまの"キレイ"のお手伝いをさせて頂きます♪★
あーなんかリフレッシュできました!
また行きたいスムニダ!
今年も沢山のお客さまとの出会いがありました。感謝。。
2011年も美容の仕事を通してHAPPYを共有できたらと思います。
1月初めにはbijouxのフロア拡張工事も始まります。
今以上にリラックス頂ける空間になりますのでお楽しみに・・・。
尚、年始の営業は 1/4(火)~通常営業いたします。
1月は社員旅行の為、1/16 (日) ~ 1/19(火) の間サロンをお休みします。
休み期間中もメール予約は24h受け付けております。 bijoux@1cs.jp (空メールを送信)
それでは、みなさん良いお年をお迎えくださいね☆
bijoux hair
なんだかんだで忙しい年末ですね。
みなさん、いかがお過ごしでしょうか!?
うちは昨日、忘年会でした~♪
美味しいと情報を聞いて
今治のMIYAGAWAへ
もちろん私は運転手です!笑
なのでがっつり食べる気まんまんです!笑
きのこのサラダに~
生サラミのピザに~
魚介のトマトパスタに~
生パスタに~
鴨のグリルに~
どれも美味しかった~(^O^☆♪
2人はワインもあけて、いい気分になってました~
そして、12月18日はなんと
徳永さんの誕生日でしたっ
ってことで、バレバレなサプライズで笑
ケーキが運ばれてきました(^^)
悩みに悩んだプレゼント
エシレのバターと…
まさかのラブレターを贈呈しましたっ 笑
そんな忘年会でした…。
もう3人には
新年会をどこでするかってゆー話で、もちきりです笑
〒799-1101
TEL/FAX: 0898-72-6699
URL : http://www.bijoux-hair.com
愛媛県西条市小松町新屋敷403-3
Powered by "Samurai Factory"